私、新しいサイト始めます。その名も!!
「管理釣り場で100匹釣るための爆釣サイト 100匹釣りドットコム」
爆釣請負人(←コレ私)が100匹釣るためのノウハウを全公開。
とにかく近日オープン(するつもり)!!
メール登録してくれた人には
「5時間で100匹釣ったニジマスを狂わす秘密のフライ」
クレジーシリーズを抽選でプレゼントしますぞ!
詳しくは100匹ドットコムを見てね(はぁと)
「管理釣り場で100匹釣るための爆釣サイト 100匹釣りドットコム」
爆釣請負人(←コレ私)が100匹釣るためのノウハウを全公開。
とにかく近日オープン(するつもり)!!
メール登録してくれた人には
「5時間で100匹釣ったニジマスを狂わす秘密のフライ」
クレジーシリーズを抽選でプレゼントしますぞ!
詳しくは100匹ドットコムを見てね(はぁと)
多摩川4日目
15:00~16:00
河辺グラウンド周辺。
今日は、昨日イッチー顧問にアドバイスしてもらったショートシューティングヘッドのキャスティング練習&ポイント偵察であります。
昨日顧問の釣りを熱くかつ潤んだ瞳で見つめていると、キャスとしたTYPE5のヘッドが実にソフトに優しく水面に落ちとります。
私の場合、どうも水面にこう「ビッシャ」っという感じで落ちてしまうのが気になっとりました。
そこで、顧問に相談してみると、空中でオーバーターンさせてから、落とすと優しく落ちると秘訣を教えてもらいます。
30分ほど練習するうちに、良い感じで水面に落ちるようになって参りました。せっかく来たのだから釣りもしようと、フライを結んでフンフン釣り下っていると、携帯が鳴ります。
発信者の名前を確認することなく取った電話は、仕事の依頼であります。短い奴ならよいのですが、3月最終週から4月下旬までの1ヶ月間のオファー・・・・。私のうきうき多摩川ライフは、この電話にて1ヶ月間お預けであります(^_^;)。
河辺グラウンド周辺。
今日は、昨日イッチー顧問にアドバイスしてもらったショートシューティングヘッドのキャスティング練習&ポイント偵察であります。
昨日顧問の釣りを熱くかつ潤んだ瞳で見つめていると、キャスとしたTYPE5のヘッドが実にソフトに優しく水面に落ちとります。
私の場合、どうも水面にこう「ビッシャ」っという感じで落ちてしまうのが気になっとりました。
そこで、顧問に相談してみると、空中でオーバーターンさせてから、落とすと優しく落ちると秘訣を教えてもらいます。
30分ほど練習するうちに、良い感じで水面に落ちるようになって参りました。せっかく来たのだから釣りもしようと、フライを結んでフンフン釣り下っていると、携帯が鳴ります。
発信者の名前を確認することなく取った電話は、仕事の依頼であります。短い奴ならよいのですが、3月最終週から4月下旬までの1ヶ月間のオファー・・・・。私のうきうき多摩川ライフは、この電話にて1ヶ月間お預けであります(^_^;)。
スポンサーサイト
釣りブログランキング参加中。
1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

- [2006/03/22 16:52]
- フライフィッシング日誌 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
多摩川3日目
8:00~10:00
水温:6度
今日は、イッチー顧問にポイントガイドをしてもらいつつ、秋川へ偵察であります。
顧問がいい思いをした支流を見に行きますが、どこに行っても潔いほどの渇水であります・・・。この辺りにイワナがいるんだよねと顧問が指さす岩の割れ目は、水面より30cmほど上・・・。多摩川水系,秋川水系の支流は、ちょっとダメであります。

最後は、秋川本流で1発大物を狙うものの、アタリどころか魚の影すら見えず。10時頃家族サービスのため撤退であります。
これにて、多摩川3回連続「ボ」。さらにこの記録は伸ばせる自信がございます(^_^;)。明日はどこ行ったろか!?
水温:6度
今日は、イッチー顧問にポイントガイドをしてもらいつつ、秋川へ偵察であります。
顧問がいい思いをした支流を見に行きますが、どこに行っても潔いほどの渇水であります・・・。この辺りにイワナがいるんだよねと顧問が指さす岩の割れ目は、水面より30cmほど上・・・。多摩川水系,秋川水系の支流は、ちょっとダメであります。

最後は、秋川本流で1発大物を狙うものの、アタリどころか魚の影すら見えず。10時頃家族サービスのため撤退であります。
これにて、多摩川3回連続「ボ」。さらにこの記録は伸ばせる自信がございます(^_^;)。明日はどこ行ったろか!?
釣りブログランキング参加中。
1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

- [2006/03/21 21:01]
- フライフィッシング日誌 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
多摩川2日目
14:00~17:10
水温:8.8度
今日は、午前中に雑用を片付け14:00頃から青梅付近に入りました。
システムは、フローティングラインに4x12ftリーダー。その先に6xをつけて全長、18ftほど。フライはブラックレオン(イッチー師匠製)。フライの10cmほど上にBBのショットを1つ。

はじめて入ったポイントでありますが、大場所が多いポイントですな。深いプールが3つ4つあり、これがなかなか水深がありそうな水の色しとります。
ココの底付近にいる大物を狙っちゃう作戦であります。釣りはじめた頃はハッチもなく、タンタンと時間が過ぎていきます。
15時30分頃になると、ユスリカたくさん。#16位のカゲロウ、16時を過ぎるとガガンボいっぱい、とハッチは申し分ありません。
3時間ほど、多摩川の自然を満喫して家路につく私でございます(^_^;)。当たりもございません・・・。
水温:8.8度
今日は、午前中に雑用を片付け14:00頃から青梅付近に入りました。
システムは、フローティングラインに4x12ftリーダー。その先に6xをつけて全長、18ftほど。フライはブラックレオン(イッチー師匠製)。フライの10cmほど上にBBのショットを1つ。

はじめて入ったポイントでありますが、大場所が多いポイントですな。深いプールが3つ4つあり、これがなかなか水深がありそうな水の色しとります。
ココの底付近にいる大物を狙っちゃう作戦であります。釣りはじめた頃はハッチもなく、タンタンと時間が過ぎていきます。
15時30分頃になると、ユスリカたくさん。#16位のカゲロウ、16時を過ぎるとガガンボいっぱい、とハッチは申し分ありません。
3時間ほど、多摩川の自然を満喫して家路につく私でございます(^_^;)。当たりもございません・・・。
釣りブログランキング参加中。
1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

- [2006/03/20 21:47]
- フライフィッシング日誌 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
多摩川 1日目
昨日の偵察を踏まえて、今日から多摩川で釣りをはじめました。朝10時頃起きるて携帯を見ると、爆釣隊キンちゃんから「今多摩川。とっても寒い・・・」っというメールが。来てたのね。
11時ちょっと過ぎに家を出て、昨日餌師がブドウ虫で25cmヤマメを釣り上げたポイントに直行であります。
5.5m、TypeIIIのショートシューティングヘッドにティペット5xをひとひろ。フライはイッチー師匠からギッた「ヤマメスペシャル」。

釣りをはじめて1時間。生態反応がありませんな(^_^;)。1時頃になるとユスリカやカゲロウがハッチし出して、ライズはないものの期待がふくらみます。

良い感じになってきたなぁっと川面を見つめていると、かみさんから電話であります。「車使うから早く帰ってきて」・・・・・。
これにて私の多摩川初挑戦は終了いたしました・・・・。
明日も行こうっと(はぁと)
11時ちょっと過ぎに家を出て、昨日餌師がブドウ虫で25cmヤマメを釣り上げたポイントに直行であります。
5.5m、TypeIIIのショートシューティングヘッドにティペット5xをひとひろ。フライはイッチー師匠からギッた「ヤマメスペシャル」。

釣りをはじめて1時間。生態反応がありませんな(^_^;)。1時頃になるとユスリカやカゲロウがハッチし出して、ライズはないものの期待がふくらみます。

良い感じになってきたなぁっと川面を見つめていると、かみさんから電話であります。「車使うから早く帰ってきて」・・・・・。
これにて私の多摩川初挑戦は終了いたしました・・・・。
明日も行こうっと(はぁと)
釣りブログランキング参加中。
1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

- [2006/03/14 17:27]
- フライフィッシング日誌 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
偵察
今日は、14時頃までに雑用をすませて、今シーズン激闘を繰り広げる多摩川へ偵察であります。
私のテリトリー羽村堰堤より上流、奥多摩湖までの多摩川本流だけでも、かなりの流程があります。ただ漠然と釣りしてるだけじゃ、釣れるモンも釣れません。
そこで、地図を目の前に腕組みをし、今までの経験&野生の感&イッチー顧問からのアドバイス(←これ最重要)を元にポイントを絞り込みます。
奥多摩湖までの全流程を視野に入れると軽く20kmはあります。これじゃとっちょ長すぎるので、ある支流の合流点より下流部に昇天・・・、ちがった焦点を絞り込み、地図とにらめっこであります。

いくつかピックアップしたポイントを上流川からまわってみる作戦です。まず、一番上流部のポイントに着いてみると、スニーカーにジーパン履いて、延べ竿持った餌師が瀬の流れ出しを釣っております。
1分ほど見ていると、なんか釣れた模様。近づいてみると25cmほどのヒレが張った見事なヤマメを釣り上げとります!!
良い感じですなぁ(はぁと)。
魚の顔も見たし、雪が降ってきたので今日の偵察は終了!!明日から釣りしますぞ!!
私のテリトリー羽村堰堤より上流、奥多摩湖までの多摩川本流だけでも、かなりの流程があります。ただ漠然と釣りしてるだけじゃ、釣れるモンも釣れません。
そこで、地図を目の前に腕組みをし、今までの経験&野生の感&イッチー顧問からのアドバイス(←これ最重要)を元にポイントを絞り込みます。
奥多摩湖までの全流程を視野に入れると軽く20kmはあります。これじゃとっちょ長すぎるので、ある支流の合流点より下流部に昇天・・・、ちがった焦点を絞り込み、地図とにらめっこであります。

いくつかピックアップしたポイントを上流川からまわってみる作戦です。まず、一番上流部のポイントに着いてみると、スニーカーにジーパン履いて、延べ竿持った餌師が瀬の流れ出しを釣っております。
1分ほど見ていると、なんか釣れた模様。近づいてみると25cmほどのヒレが張った見事なヤマメを釣り上げとります!!
良い感じですなぁ(はぁと)。
魚の顔も見たし、雪が降ってきたので今日の偵察は終了!!明日から釣りしますぞ!!
釣りブログランキング参加中。
1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

- [2006/03/13 21:01]
- フライフィッシング日誌 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |