私、新しいサイト始めます。その名も!!
「管理釣り場で100匹釣るための爆釣サイト 100匹釣りドットコム」
爆釣請負人(←コレ私)が100匹釣るためのノウハウを全公開。
とにかく近日オープン(するつもり)!!
メール登録してくれた人には
「5時間で100匹釣ったニジマスを狂わす秘密のフライ」
クレジーシリーズを抽選でプレゼントしますぞ!
詳しくは100匹ドットコムを見てね(はぁと)
「管理釣り場で100匹釣るための爆釣サイト 100匹釣りドットコム」
爆釣請負人(←コレ私)が100匹釣るためのノウハウを全公開。
とにかく近日オープン(するつもり)!!
メール登録してくれた人には
「5時間で100匹釣ったニジマスを狂わす秘密のフライ」
クレジーシリーズを抽選でプレゼントしますぞ!
詳しくは100匹ドットコムを見てね(はぁと)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
釣りブログランキング参加中。
1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

フライを始めた頃 志編
フライフィッシングをはじめて12~13年になる。もう何シーズ目かはわからなくなった・・・。今でこそ一年中フライをやっている私だけど、その前はバス釣りをやっていた。
小型船舶4級をとって、エレキを買ってレンタルボートで山中湖や河口湖,印旛沼あたりを徘徊していた。バス釣りを3~4年やって、そこそこ釣れるようになってくるとフライフィッシングの優雅さ、美しさにが気になりだした。だって、どうみてもバスよりヤマメの方が美しいし、ワームやクランクベイトよりフライの方が芸術的だ。それにフライにはキャスティングがある。1995年頃だと思う。
当時はまだ新宿サンスイが今のように大きな店舗ではなく、新宿西口の駅の近くにある小さなビルの2階にこぢんまりと入っていた頃。右も左もわからなくって、確か5万くらい握りしめてロッドとリールとラインと必要最小限の小物とフライを10個くらい買った。はじめて買ったロッドはDaiwaのシルバークリーク 8ft #4。

はじめて買ったロッド。シルバークリーク
それからだ。私のフライフィッシングが始まったのは。
小型船舶4級をとって、エレキを買ってレンタルボートで山中湖や河口湖,印旛沼あたりを徘徊していた。バス釣りを3~4年やって、そこそこ釣れるようになってくるとフライフィッシングの優雅さ、美しさにが気になりだした。だって、どうみてもバスよりヤマメの方が美しいし、ワームやクランクベイトよりフライの方が芸術的だ。それにフライにはキャスティングがある。1995年頃だと思う。
当時はまだ新宿サンスイが今のように大きな店舗ではなく、新宿西口の駅の近くにある小さなビルの2階にこぢんまりと入っていた頃。右も左もわからなくって、確か5万くらい握りしめてロッドとリールとラインと必要最小限の小物とフライを10個くらい買った。はじめて買ったロッドはDaiwaのシルバークリーク 8ft #4。

はじめて買ったロッド。シルバークリーク
それからだ。私のフライフィッシングが始まったのは。
スポンサーサイト
釣りブログランキング参加中。
1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

- [2008/11/28 18:59]
- フライフィッシング日誌 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
桂川釣行写真7)
山梨・桂川といえば富士山。青空だったらもっと映えたのに、残念。

日本人にとって富士山は象徴的な存在であるが、それは釣り師にとっても同じである。しかし、真冬の本栖湖に通ってしまった釣り師にとっては、嫌な思い出に胸を締め付けられ、どうも富士山が見えていると調子が出ないらしい(きんちゃん談)。

EF-S 60mm f/2.8 MACRO USM
日本人にとって富士山は象徴的な存在であるが、それは釣り師にとっても同じである。しかし、真冬の本栖湖に通ってしまった釣り師にとっては、嫌な思い出に胸を締め付けられ、どうも富士山が見えていると調子が出ないらしい(きんちゃん談)。
釣りブログランキング参加中。
1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

- [2008/04/18 21:38]
- フライフィッシング日誌 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
桂川釣行写真(6)
桂川、お花編の第2弾。

オオイヌノフグリとテントウ虫。どこにでも咲いてる春の花。どうも今から100年くらい前に日本に帰化したらしい。ヨーロッパ原産。大きな犬のフグリ=キャン○マが語源らしいですぞ。

こちらも春の草花。ペンペン草は子供の頃良く遊んだなぁ~。

Cannon EOS40D EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM
オオイヌノフグリとテントウ虫。どこにでも咲いてる春の花。どうも今から100年くらい前に日本に帰化したらしい。ヨーロッパ原産。大きな犬のフグリ=キャン○マが語源らしいですぞ。

PENTAX Optio WP
こちらも春の草花。ペンペン草は子供の頃良く遊んだなぁ~。
釣りブログランキング参加中。
1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

1位になりたいなんて調子にのっておりました。
ただいま急降下中の10位(涙)
から奇跡のV字復活 生涯初の2位!
と思ったらビックリしたな1位だよ。
滅多にないことなのでポッチっとしてよ~く見ておいてね(はぁと)

- [2008/04/17 21:28]
- フライフィッシング日誌 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲